2010-01-01から1年間の記事一覧

Office XPから2010の移行でちょっと面倒なこと

仕事で使っているPCをXPから7に変更しました。 MS OfficeもXPから2010に変更となったのです。ちょっと面倒なことは、XPで作ったExcelファイルを2010で編集している時に互換性がないとエラーメッセージが出てくることです。 関数とかで出てくるのは分かるので…

ある日付よりも古いファイルの一覧を取得する(find)

昨年以前に作成されたファイルの一覧を取得する方法を調べたのでメモしておきます。findコマンドの-newer fileというオプションを利用します。 引数で渡されたfileの日付以降に修正されたファイルを見つけるオプションです。 今回は古い方を探したいので、!…

サーバのディレクトリ構造を別のサーバにコピーしたい場合

検索したら、別コマンドでの実現方法が書かれていました。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1081546.html使うのはfindコマンドとcpioコマンドです。 私の環境はRed Hat Enterprise Linux 5ですが、無事使えました。 ディレクトリ構造を固める 固めたいディレクト…

複数メニューで同じページをリンクする際のメモ2

複数メニューを作成していて、それぞれトップページへリンクをはる際、ちょっと悩んだので、メモを残す。 悩んだこと トップページ(index.html)にはる場合、メインメニューからはメニューのエイリアスの設定に関係なく"http://domain.example.com/"にリンク…

複数メニューで同じページをリンクする際のメモ1

複数メニューを作成していて、同じものにリンクをはる際、サブメニュー側でactiveである旨のスタイルをあてる方法について悩んだので、メモを残す。 悩んだこと メインメニューからあるページを開くと、該当メニューの要素には'id="current" class="active"'…

ec2 eastからwestへ移動する

ec2

下記サイトを参考に、US-EASTでS3に保存してあったCentOS4のイメージをUS-WESTで起動させてみました。http://mtl.recruit.co.jp/mt/mt-tb.cgi/809 eastからwestへコピー # ec2-migrate-bundle -k private_key_file -c cert_file -a access_key -s secret_key…