MacにModern.IEを使ってWindowsテスト環境を作るメモ

未だにWindows XPのテスト環境が必要になることがある。
会社のPCがWindows 7だったのだけれども、開発やメンテナンスの効率化を図るためMacにかわった。
そこで新たにMacVirtualBoxを入れてIE6 + XPやらIE8 + 7の環境を用意することになった。


Windowsからイメージをコピーでも良かったのかもしれないが、心機一転Mac用のイメージをModern.IEのサイトからダウンロードすることにした。


XPはダウンロードするファイルが1つだけなのでWindowsでも楽だったが、7では4ファイルぐらいある。
私も何度かダウンロードをしたが、ブラウザを使ってダウンロードすると重いし遅いし手間だった。
Windowsからダウンロードする際は、FreeDownloadManagerだったか、ダウンロードツールの使用を勧めるメッセージが出ていた。
試しにそのダウンロードツールをインストールしてみたがtorrentの機能もあったりして、自分も配信側に回ることもあって詳しくない自分としてはちょっと怖いものでもあった。


それがMacの場合はcurlコマンドが使える。
ダウンロード画面にcurlのコマンドを出してくれるのでコマンドをターミナルにコピペすればもう4ファイルのダウンロードが仕掛けられちゃう!!
まだ使い始めて間もないが、Mac素晴らしいと思った1つです。


さて、前置きが長かったが、今日メモしておきたいことは、XPのイメージで日本語表示する方法だ。
ダウンロードしたイメージを起動して、ブラウザから日本語サイトを見に行くと分かるのだが、日本語の部分は全部□になってしまうのだ。


前はホストもWindowsだったので自マシンのフォントファイルをUSBメモリに入れたり、ネット上にあげたりして、フォントをVMにインストールしていた。


だが今はホストがMacだ。
フォントの形式が一緒なのかどうかも私は知らない。


ふと思い出したのが7のイメージだ。
7のIE8で日本語サイトを開くと、問題なく日本語が表示されるのだ。


なので今回は7からフォントをMacにコピーして、それをXPにコピーすることにした。

ホストを通じてフォントをコピーする方法

  • Windows 7のイメージを起動する。
  • Windows 7でc:\Windows\Fontsを開く。
  • ホスト側マシンでMachine > Settingsを開く。
  • 'Shared Folders'を開いて'Folders List'にMac上の共有したいフォルダを指定する。

  • Windows側からアクセスするためには、エクスプローラでパス'\\vboxsvr'にアクセスする。
  • これで先ほど設定したフォルダが表示される。
  • この共有したフォルダを開き、7上からmsgothic.ttcと念のためmsmincho.ttcをコピーする。(MS ゴシックMS Pゴシック、MS UI ゴシックは7のFonts内では別々に見えるが、ファイルは1つらしい。なので、MS ゴシックMS 明朝の2つをMac上にコピーすれば良い。)
  • 同じ手順でXPを起動して、Shared Folders設定をして、MacからフォントファイルをVM上にコピーする。
  • XP上でc:\Windows\Fontsにフォントをドラッグ&ドロップしてインストールする。

これでIEの画面内では日本語表示が可能になる。
たしか、タイトルバーはまだ化けていた気がする。
タイトルバーも日本語を表示させる方法はまだ見つかっていない。